JCQAコーヒー検定とは…
Japan Coffee Qualification Authority(全日本コーヒー検定委員会)
農林水産省の認可法人である全日本コーヒー商工組合連合会が、コーヒーの正しい知識の普及と技術の向上を目的として、2003年に日本に初めて制定したコーヒーに関する公的な資格認定制度。2006年春からは業界・所属企業を問わず、一般消費者も受験可能となった。
インストラクター1級の合格率は僅か15%という難関。
美鈴コーヒーでは、お客様により美味しいコーヒーを提供し続けることができるよう、社員一同コーヒーの正しい知識の技術向上に日々努めており、毎年多数のコーヒー検定合格者が誕生しています。

高橋 敦

(取締役 営業部長)
1984
入社 旭川支店勤務
1998
釧路支店長
2004
函館営業部 営業2課長
2004
コーヒーインストラクター2級取得
2005
コーヒーインストラクター1級取得
2007
生豆鑑定マスター取得
2007
商品設計マスター取得
2011
旭川支店支店長
2015
営業部部長
2017
取締役 営業部長
次の目標は鑑定士、専門的な知識や技術を生かし、美味しいコーヒーを提供していきたいと思います。
今野 右嗣

(函館総務部 次長)
1993
入社 札幌支店勤務
2003
函館営業部営業1課
2004
コーヒーインストラクター2級取得
2006
コーヒーインストラクター1級取得
2009
直営店事業部 札幌地区担当
2013
函館総務部
2016
函館焙煎工場 工場長 兼務
2021
函館製菓工場 工場長 兼務
上を目指して日々勉強。
坂口 隆年

(函館営業部)
1987
入社 函館焙煎工場勤務
1988
函館営業部営業1課
1995
函館営業部営業2課
2004
コーヒーインストラクター2級取得
2007
コーヒーインストラクター1級取得
1級の名に恥じぬよう頑張ります。
松山 幸枝

(直営事業本部 次長 CAFE工房MISUZU 店長)
2002
入社 札幌ジャスコ平岡店勤務
2003
札幌CAFE’工房美鈴
2004
コーヒーインストラクター2級取得
2007
コーヒーインストラクター1級取得
2017
札幌支店副支店長
熱が出る程、テスト勉強がんばりました。
高橋 一美

(取締役 函館営業部 部長)
1985
入社 函館営業部営業二課 勤務
1996
函館営業部営業二課係長
2004
コーヒーインストラクター2級取得
2007
帯広支店長 兼 営業部課長代理
2010
コーヒーインストラクター1級取得
2012
函館営業部
2021
取締役 営業部長
コーヒーの奥深さにはまってます。
竹上 裕二

(営業部課長代理 旭川支店長)
1999
入社 札幌支店営業部 勤務
2004
札幌支店主任
2004
コーヒーインストラクター2級取得
2005
北見支店 営業部勤務
2010
コーヒーインストラクター1級取得
2011
旭川支店
2017
旭川支店長
これからの仕事にいかせる様、さらなる知識と経験を深めて行きたい。
坂東 道隆

(営業部 課長 札幌支店長)
1994
入社 札幌支店営業部 勤務
2001
札幌支店営業部主任
2003
帯広支店 勤務
2005
コーヒーインストラクター2級取得
2011
帯広支店係長
2012
帯広支店支店長
2014
コーヒーインストラクター1級取得
2017
札幌支店長
もっとコーヒーの知識を身に付けたいと思います。
小田嶋 純

(営業部係長 帯広支店長)
2011
入社 帯広支店営業部 勤務
2012
コーヒーインストラクター2級取得
2016
帯広支店主任
2016
コーヒーインストラクター1級取得
2017
帯広支店長
プロ意識を持って頑張ります。
岩井 慎治

(直営事業本部 係長)
2007
コーヒーインストラクター2級取得
2015
入社 首都圏事業部 勤務
2016
コーヒーインストラクター1級取得
通勤時間に単語帳をめくっていた日々。良い思い出になりました。
天羽 祐一

(営業部 主任 苫小牧支店)
2016
入社 苫小牧支店 勤務
2017
コーヒーインストラクター2級取得
2018
コーヒーインストラクター1級取得
今後も知識を深めて日々の業務に反映させていきたいです。
竹内 和雄

(営業部 課長代理 北見支店長)
2006
入社 札幌白石支店 勤務
2007
コーヒーインストラクター2級取得
2016
北見支店長
2019
コーヒーインストラクター1級取得
長く険しい道のりでしたが、やっと晴れ間が射してきました。
大内 太郎

(首都圏事業部 主任)
2016
入社 首都圏事業部 勤務
2017
コーヒーインストラクター2級取得
2021
コーヒーインストラクター1級取得
今後もコーヒーの知識と技術の向上に努めます。
三ツ石 咲子

(営業部 係長 直営担当)
2016
入社 CAFE工房MISUZU 新さっぽろ店 勤務
2017
コーヒーインストラクター2級取得
2023
コーヒーインストラクター1級取得
学んだことをスタッフに伝え活かしていきたいです。
首都圏事業部
坪谷 武 薗部 康二
関東支店・川口工場
石橋 信 柏谷 久吉
珈琲焙煎工房 函館美鈴 浜田山店
後口 真由美 桒野 さおり
珈琲焙煎工房 函館美鈴 石神井公園店
加藤 愛子 清水 睦子 小川 未夏 大内 琉太郎
函館美鈴珈琲 新宿店
品川 隆央 茂木 忍 前田 一也 渡辺 結花子 上村 絢子 内田 真優
函館美鈴珈琲nonowa国立店
境野 文子 渡辺 真結子
珈琲焙煎工房 函館美鈴 青森店
篠村 亜希子
函館営業部
山内 拓男 山崎 敦生 佐藤 弥 伊藤 宏樹 種村 拳人
函館焙煎工場
菅田 直樹
カフェ美鈴 函館空港店
平野 孝明 和田 東洋
珈琲工房 函館美鈴 西武秋田店
宮崎 彩
営業本部
三浦 信一
札幌支店
小椋 純 氏家 政樹 三上 智也 葛西 恵美 松谷 大輝
札幌焙煎工場
長峯 拓哉
白石サービスセンター
本間 啓太
直営店事業部
木村 幸恵
CAFÉ工房MISUZU
浦崎 大樹 秋田 裕人
MISUZU CAFE 札幌駅前店
宮崎 智久
CAFÉ工房MISUZU 新さっぽろカテプリ店
糸賀 愛理 土肥 三重子
室蘭支店
山崎 成和 奥山 佳苗
CAFE工房MISUZU×食品倉庫
田村 由美子
MISUZU CAFE 室蘭店
門傳 真由美
苫小牧支店
水澤 康昭 畠山 栄子 石岡 歩 松本 佳子
旭川支店
及川 雅江 鈴木 国男 北村 賢一 千葉 昌弘
珈琲焙煎工房 函館美鈴 旭川店
山田 友香
北見支店
水野 博之 菅野 木実江
珈琲焙煎工房 函館美鈴 北見店
平野 あいり
帯広支店
松井 智子 紺野 実保
珈琲焙煎工房 函館美鈴 帯広店
後藤 恵子
釧路支店
北平 良次 櫻井 基樹
稚内支店
加藤 雄介 西崎 ゆかり
商品MC本部
髙橋 清志
本社総務部
小川 進